熊本情報サイト【くまふぉ】
menu
トップページ
カテゴリ別
#グルメ
#スイーツ
#レジャー・観光
#施設・名所
#その他
地域別一覧
熊本市
八代・芦北・水俣
阿蘇・南阿蘇
菊池・山鹿
合志・菊陽・大津
宇土・宇城
玉名・荒尾
天草・上天草
人吉・球磨
益城・御船・甲佐・美里
生活に関する役立ち情報
水道代が高い!そんな時は【節水シャワーヘッド】で簡単節約
サイト案内
熊本情報サイト【くまふぉ】について
熊本県基本情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
グルメ
小国の蕎麦屋【天晴】の天ぷらそばセット
おにぎり専門店【ichi kara juu】は生産から販売まで一貫
熊本の安くて美味しいラーメン【膳】は290円で食べれる!
【真面目になれない】という食パン専門店、その実態は
餃子の無人販売!【三三餃子】の冷凍生餃子
やきとりの持ち帰り専門店【金のやきとり】がOPEN
国産ハーブ鶏を使ったメニューが豊富!【まるしげ家】のからあげ
いもあめ最高!テイクアウト専門店【熊本チャイニーズ】
カレーパン専門店【ちぃのパン】のしっぽかれーぱん
植木のパン屋【BLUE LEAF】がおいしすぎて大人気
【アゲパンヤ】で懐かしいあげぱんに再会!
【木村のあられ慶屋】でここでしか買えないおかきを発見
あの味が弁当に!センターリバーの弁当屋【なんデリ】
透明な醤油?!【住吉海苔本舗】で不思議な醤油を発見
サクサクコロッケを求めて【コロッケの店みふね】を訪問
【リョーユーパン直売店】のパンが激安だった
菊池市の【皇帝ラーメン】は開店直後から人でいっぱい
日本一薄いせんべい!【中原松月堂】の松風がパリパリ!
熊本ちゃんぽんの原点!【CHANバリ苑】のあっさりちゃんぽん
八代で塩ラーメンなら絶対【山河】がおすすめ!
【天草八郎】という名のお店のタコドッグ
豊野の肉屋、【杉本本店】お土産にもオススメ!
小川の【たこやき丸】たこ焼きのタコ大きさハンパない
【菅乃屋】の馬刺しを買いに行ったら100円が闇に消えた
熊本の塩ラーメンなら!川尻の【けんだま】で決まり
健軍のつけ麺なら!【九龍】さんに吸い込まれてきた
自信満々か!【もはや最高傑作】の食パン実食!
健軍の【ごはんや ふくろう】にはおいしい朝ごはんがある
電気屋じゃないよ【大橋電気】さんを訪問
スイーツ
【西岡養蜂園cafeBee】のはちみつソフト
益城町【つつみ屋】のあんこたっぷり団子
【阿蘇天然アイス】のナチュラルにおいしいアイス
【松合食品】の醤油ソフトってどんな味?意外とおいしかった
【林檎堂】のりんご飴は食べやすくてリンゴもおいしい!
高森町の【徳丸漬物】のさっぱりおいしいソフトクリーム
芋を使ったスイーツが楽しめる【芋ぴっぴ。】
【山鹿灯籠もなか】には白あんもある!
とろけて美味しい【とろり天使のわらびもち】のわらび餅
【ひなたまこっこ】にはたまご以外もたくさんあった
ふわふわしっとり純生カステラが美味しい【キミとホイップ】
戸島のジェラート屋【Decoあん】のおすすめ味!
がねあげという名のいも天が楽しめる【おいものおやつ】
【ぺんぎんカフェ】のふわふわ台湾かき氷とさくさくクロワッサンたい焼き
銭塘のおまんじゅうや【田中万十店】のまんじゅうといちご大福
【山田さんちの牧場ミルクの里】の濃厚ミルクソフトクリーム
いきなり団子焼いてみました【長寿庵】の焼きなり団子がうますぎ
もちもちおいしい!【きなこーや】のわらび餅!
【favori】にはタルト・クッキー・パン・ケーキまである!
【ツノダ菓子店】、植木に新たなケーキ屋発見
【駄菓子屋チロリン村】で昭和レトロに触れてきた
【クレープリー樹水】にはクリームなしであっさりクレープがある
食感が新しい!【近藤製飴本舗】のふわしゃりかき氷
【福おはぎ】のおはぎじゃなくていもパイがうますぎだった
【クレプ】のクレープは小さくて食べやすい!
【カフェ ルクス】の超絶ふわふわパンケーキ
菊陽町光の森の美味しいドーナツ屋【floresta(フロレスタ)】
玉名の【USAGIYA(うさぎや)】のクレープと回転焼
わらびもちは飲み物の時代!【お茶の濱大松園】のわらび餅ミルク
【うと餅と小袖餅】の違いを比べてみた
【黒川製菓】のどら焼きは安くてサイズもちょうどいい
【蜂蜜専門店にしおか】のはちみつプリン!名前からしておいしそう
御船の安くておいしいケーキ屋【モンパリ】
タルトがおすすめ!サクサク食感【komorebi】のタルトケーキ
まんじゅうを揚げる新スタイル!【藤ひろ菓舗】のあげまんじゅう
【サーティーワン】でアナ雪サンデー食べてきた
インスタ映え団子を求めて玉名の【あいあい庵】へ
阿蘇のたいやきNo.1【然 ZEN】の絶品たいやき
植木のソフトクリームは【吉次園カフェ】がおすすめ
まんじゅうと団子といえばここ!【一休本舗】の万十に新商品を発見
イラストケーキも!【菓子工房フレヴァン】のクリームが絶品
全て手作り【一連】さんに話を聞いた!
レジャー・観光
【鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868】は何がある?
ヤマメ釣りなら【蛍ヶ池自然釣り堀センター】がオススメ!
幸せになれそうな駅【おかどめ幸福駅】
黒川温泉の家族湯【彩もみぢ】は安くて良質!
植木(七城)の家族風呂【湯るっと邸 桜坂】は全室露天風呂付き
姫戸の海水浴場【小島海水浴場】【諏訪海水浴場】はきれいなのか
山鹿の家族湯【湯の川】は全室露天風呂付きで大人気
長~い草スキーが楽しめる【吉無田高原緑の村】
熊本唯一の水族館【海中水族館シードーナツ】の魅力に迫る!
熊本でゴーカートに手軽に乗れる【御立岬公園ゴーカート場】
合志市の家族湯専門【きしゃぽっぽ】は全室露天!
動物を触れる!【南阿蘇ふれあい動物園フェアリーテイル】
江津湖のボートは誰でも簡単に乗れる!
【祈りの丘記念公園】は夜景だけじゃない!
日奈久の【ばんぺい湯の足湯】は無料で入れる
ラジコンのコースがある!天水町の【ラジコン王国】を見てきた
すべり台が長い!【竜北公園】の125.6mローラースライダー
ボルダリング初心者でも大丈夫!【jackarope climbing】で初体験
施設・名所
八代にある【777段の階段】その上にはなにがあるのか
【ハイヤ大橋】のライトアップは虹色で綺麗
【宮原SA】には一般道からも入れる!
通潤橋へと続く【通潤用水 小笹円形分水】の役割
阿蘇の白蛇が見れる神社【赤水蛇石神社】
【熊本城】の駐車場は二の丸駐車場へ!復興も進んでいた
【上色見熊野座神社】の岩のアーチまでの道のり
【熊本市総合体育館のプール】がなかなか良かった
【江津湖のホタル】が見れるのは5月中旬から6月中旬ぐらい
【高森湧水トンネル公園】は全長約2キロ!所要時間は?
地震の怖さが分かる【熊本地震震災ミュージアム】を見学
【鍋ヶ滝】滝の裏から滝が見れる小国町の名所
美里町のミステリースポット【八角トンネル】道のりも紹介!
城南町のミステリースポット??【りゅうがん塚古墳】の謎のボタン
るろ剣の撮影もあった【旧三角簡易裁判所】に行ってみた
どこにある【ウソップ像】!阿蘇駅前にて発見!
日本初の【新聞博物館】には何があるのか?
【福運三社めぐり】をして福銭ゲットだぜ!
【道の駅 七城メロンドーム】はやはりメロンだらけ
【水辺の森公園】で石の万華鏡を覗いてきた
名水に囲まれた【浮島神社】は安産・縁結びなどにご利益あり
熊本県平成の名水百選【小田瀬戸口公園】の水は体にもいい
ヤギのレンタル購入ができる?【ヤギファームけさお】を訪問!
菊池の公園【横町ポケットパーク】の足湯が適温で最高!
【日本最後の仇討ちの地】を分かりやすくまとめてみた
大人の目線から見た【鏡ヶ池公園】の設備紹介と注意する点
【戸馳神社】の魅力は恋おみくじだけじゃなかった
妊娠しないとお悩みなら【阿蘇乙姫子安河原観音】で子宝祈願
立神峡の吊り橋【火の国橋】の先にはなにがあるのか?
すいか三昧!【道の駅 すいかの里 植木】が3周年!
県庁名物【イチョウのライトアップ】で幻想的な景色を見てきた
新幹線が見たい!乗らなくても【熊本駅】で間近で見れるんです!
家電の処分に迷ったら!【扇田環境センター】に行ってみよう
回る交差点?熊本県初!!【環状交差点】を回ってみた
城南町の【塚原歴史民族資料館】でジョーおじさんに出会った
【日本一の石段】その数3333段!舐めてかかると大変なことに
無料で飛行機が見たい!【熊本空港】で見てきた
日本一長い駅名!南阿蘇の【白水高原駅】がもうすぐ復活!
ワンピースの【ルフィ像】は熊本県庁にある!世界でただ一つ!
【宝来宝来神社】に行ったら宝くじが当たる!かも
コスモスだけじゃない!【萌の里】の魅力再発見!
一般道からSAに入れる!【北熊本SA】で仲間を見つけた
無料でキリンが見えるだと!【きりんの見える道】を歩いてきた
ストレス発散にもなる!【宇土市大太鼓収蔵館】で大太鼓を叩こう
【轟水源】名水百選の地で不思議に出会った
地元に愛される浴場【たかの湯】さんに突撃
その他
プリンター無しでも安心!コンビニでのネットのデータ印刷方法
【クイックワン】がどれだけ当たらないのかプチ検証
ローソンでソフトクリームが自分で作れる!作り方は簡単!
【子供の治療用眼鏡】には補助金が出る
甘いみかん【はるか】みかんなのに酸っぱくない!
スーパー戦隊チョコ、大当たり!ではなく応募券で当たった
携帯の本体容量と通信量の違いを分かりやすく解説
ババンババンT届きました!!
母の日や誕生日、主婦が喜ぶプレゼント【ドクターマット】
BOSSのババンババンT当たったよ!!
やっと届いた【走る!キョロちゃん缶】、早速走らせてみた
セブンイレブンのエコなコーヒーデビューしました
【チョコボール】おもちゃのカンヅメがやっと当たったー!!
【ぐるぐる倉庫】で本とかを売ってクジ外しまくってきた
災害救援自動販売機ってなに?
熊本の地名で一番多いのは何色?
お年玉付き年賀状が当たった!!
使わなかった年賀状、捨てたらもったいない!!
熊本市から謎の袋が送られてきた!
そういえばBOSSジャンが届いたので報告
ボスジャン2019verがとうとう当たった!
見た目で分かるおいしいみかん【特に甘いみかんを売る店】で聞いた
写真の現像、コンビニとカメラ屋ではどう違う?比較してみた
着物のレンタルも!【トイロエファクトリー】には工夫がたくさん!
益城町の【本格リンパケアサロン Amita】は癒し満載
野菜も果物も激安!【アメリカンファームふるさと市場】の中
こんな所に洋服直し店!【マルシェ】で明るい店主に会った
時代の先駆け!【Cut Club Feel】さんで驚愕した
【ほぐし処 やまぐち】さんで見た目若すぎ店主発見!
いつでもパワフル【Kernel】の店長成田さんに話を聞いてもらいに行った
熊本市
八代・芦北・水俣
阿蘇・南阿蘇
菊池・山鹿
合志・菊陽・大津
宇土・宇城
玉名・荒尾
天草・上天草
人吉・球磨
益城・御船・甲佐・美里
その他
熊本県基本情報
熊本情報サイト【くまふぉ】について
プライバシーポリシー
生活に関する役立ち情報
ニンテンドースイッチのカラオケを家や車で楽しむ方法
水道代が高い!そんな時は【節水シャワーヘッド】で簡単節約
トップページ
サイトマップ