こんな所に洋服直し店!【マルシェ】で明るい店主に会った

マルシェ外観

【作成日:2019年10月4日】

 


着物のリサイクルも

県庁通りを歩いていると・・

 

こんなところに洋服直し店が!

 

これは気になる・・いざ中を見てみよう!

 

マルシェ入口

 

突然の訪問にも関わらず、店主のおばちゃんが気さくに対応してくれました!

 

店内はカウンターがあって奥は作業場になってました。

 

10月から消費税が上がったので窓の金額を貼り替えるところだったとのこと。

 

これは是非手伝わせていただこう!!

 

「864」の「6」と「4」をゆっくりと剥がして・・

 

ズレないように「8」と「0」を丁寧に貼り付けます。

 

よし完璧!じゃあちょっと早速外観の写真を撮ってきまーす!

 

カシャ・・

 

店舗外観

 

おぉ、ズレなく貼れている!

 

ちょっと日焼けで色があせているのが気になるところだけど、まぁまぁ我ながら上手には貼れているかな!

 

・・・・・・・・

 

・・・・・ん?

 

あら?

 

¥マークが逆になったシール

 

「¥」!!!!!

 

今日は「¥」は触ってないからこいつだいぶ前から逆さなのか・・・

 

誰か教えてあげようよ!!

 

とかいう私もしばらく全く気付かなかったのですが。

 

ということで「¥」くんもしっかりと貼りなおしてあげて、ちょっとお話を聞きましょう!

 

まぁ普通に裾上げやかけつぎ、ファスナー壊れやボタン外れを直してくれるお店だそう。

 

会社が多い場所だし県庁も近いので困った時は行ってみてください!

 

そして店内にはこんなものも。

 

手作りリュックサック

 

和服をリユースしたリュック!

 

そしてバッグ!

 

手作りバッグ

 

27,000円と18,000円也!

 

これはどうなんだ!相場がさっぱり分からないから高いのか安いのか分からない!!

 

分かる人には分かる一品なのでしょう。

 

それからこんなものも、

 

和服のスカート

 

和服をリユースしたスカート!!

 

お値段不明!

 

しかしこれは少なからず需要がありそう。

 

和服のリユースをしたい方はご相談されてみてはいかがでしょう。

 

駐車場もすぐ裏に完備されています。

 

駐車場案内板

 

急に洋服のことで困った時も駆け込んでOK!!

 

【マルシェ】、是非覚えといてください。

 

店舗情報

店 名

 

マルシェ

住 所

 

熊本市中央区神水1-5-10

TEL

 

096-384-8878

営業時間

 

10:00~19:00

定休日

 

月曜日、第三日曜日

駐車場

 

あり

ホームページ

 

なし