もう少し進むと大分の県境という場所にある小国町の名所【鍋ヶ滝公園】
ここはなんと滝の裏を通ることができる全国的にも珍しい場所。結構遠いのかと思いきや、熊本市から車で約1時間40分ほどの距離。
場所は分かりやすい場所にあるので迷うことはないと思います。駐車場も広めです。
【鍋ヶ滝公園】の入場料は大人(高校生以上)300円、子供150円、小学生未満は無料です。開園時間は午前9時~午後5時(最終入場は午後4時30分まで)です。
車から下りて受付へ向かうと大きな小国町のゆるキャラ「おぐたん」が出迎えてくれます。
おぐたんの横の受付で入場料を支払い、いざ入場。
滝は下の方にあるのでしばらく階段を下りていきます。地味に長いので歩きやすい靴推奨です。
運動不足の大人は息があがります。
しばらく階段を下りるとメインの【鍋ヶ滝】が見えてきます。
マイナスイオンが満載。そしてほどよくひんやりしていました。落差は約10mと低いほうですが幅が約20mと横長い滝です。
正面からもいいけど、やはりここは裏からの景色を早く堪能したい。早々と裏へ回る道へ。
滝の裏は洞窟のようになっていて反対側へ歩いて行けるようになっています。
結構広いです。気を付けないといけないのは足元が滑りやすいのと、所々水がしたたり落ちてくることです。
軽く汚れるのは確実ですのでその心づもりでいましょう。
そして滝の裏から見た景色がこちら。
これはなかなか見ることができない景色。しかし滝はやはり表から見るのが一番ですね(笑)
とはいえ、滝を裏側から見るなんてなかなかできる体験ではないので貴重な時間でした。
皆さんも小国に行った際には是非立ち寄ってみてください。
施設名
|
鍋ヶ滝公園 |
住 所
|
熊本県阿蘇郡小国町黒渕4101 |
TEL
|
0967-46-2113 |
営業時間
|
9:00~17:00 |
定休日
|
年末年始(12月28日~1月3日) |
駐車場
|
あり |
ホームページ
|