どこにある【ウソップ像】!阿蘇駅前にて発見!

銅像プロジェクト

【作成日:2020年1月30日】

 


ここにあったウソップ像

以前紹介したワンピースの作者、尾田栄一郎先生の復興支援活動を受けて始動したこのプロジェクト。

 

1体目として熊本県庁にルフィの銅像(詳細はこちら)はだいぶ前から建っていましたが、この度ようやく2体目、3体目が完成しました。

 

今回の気になる人選は以前紹介していた通り「サンジ」と「ウソップ」の2体。

 

サンジは益城町交流情報センター・ミナテラスに、ウソップは阿蘇駅前にそれぞれ建立されました。

 

今回サンジ像はまだ見にいけていないのですが、ウソップ像を見てきたので紹介したいと思います。

 

ウソップ像は令和元年(2019年)12月8日に除幕式を終えて、すでに1ヶ月ほど経っていたのですが写真を撮る人がたくさんいました。

 

ウソップ・・・意外と人気あったんですね。

 

設置場所は道の駅阿蘇の横にあるJR阿蘇駅前。

 

道の駅阿蘇の駐車場に停めて見に行くことができます。

 

広場にドーンとあるので見つけられないなんてことはないと思います。

 

それでは私が撮ったウソップ像をどうぞ!!

 

ウソップ銅像

 

おぉぉ・・・

 

ルフィの銅像の時にも思ったけど予想をはるかに超えるハイクオリティ。

 

これまた高そう・・・。細部までしっかりと作りこまれていました。

 

ウソップ銅像

 

この髪の毛のボリューム感。最初何を頭の後ろに付けているんだと思ったら髪の毛でした。

 

狙撃手としての武器もしっかりと背中に背負っています。

 

阿蘇の寒い土地に上半身裸は寒そうでしたが、ファンも納得の出来栄えではないでしょうか!

 

ルフィの銅像の下には尾田先生の手形がありましたがウソップの銅像の下には手形はなく、サインがあるのみでした。

 

尾田先生のサイン

 

阿蘇は熊本屈指の観光スポットですから、県外からの観光客も多そうです。

 

間違いなくこれからも色んな人に写真を撮られまくるであろうウソップ像。また新たな熊本の名所ができてうれしく思います。

 

近いうちにサンジの銅像も見にいかなくては・・・

 

情報

名前: ウソップ像

 

場所: 熊本県阿蘇市黒川1440-9(阿蘇駅前)

 

ホームページ: https://op-kumamoto.com/