人吉駅の横に併設されている【鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868】、入館料は無料!そこまで広い施設ではないのですが、館内にはミニトレインが走っていて、鉄道の絵本や資料、お土産もたくさんあります。プラレールも飾ってあり鉄道好きにはたまらない空間となっています。
西区上代にある独鈷山霊園【祈りの丘記念公園】
霊園だけど公園が併設された夜景で有名なスポットです。
確かに熊本市が一望できるので夜景はすごくきれいなのでしょう!
しかし!昼間行ってもまた別の感じですごいです!
見よこの景色!!この日は天気も良かったのでかなり遠くまで見渡すことができました!
そして一面の芝生!お弁当を持ってきて食べるのも気持ちいいでしょう。
芝生に転がってくつろいでいる人がたくさんいました。
ところどころに石でできたベンチがあるので、そこに座って景色を楽しむこともできます。
公園なので遊具があるかと思いきや、遊具は一つもありません。
ドーンと芝生が広がっているだけです。しかもほぼ坂です。草ソリを持ってきている家族連れも多く見られました。
ボール遊びは気を付けたほうがいいですね。一歩間違うと果てしなく転がっていきます。
そしてもう一つ気を付けないといけないことがこれ。
我が子はソリがなかったので芝生の坂道をキャッキャ言いながらコロコロコロ・・・
戻ってきた我が子を見てビックリ。こんなふうに全身草まみれで戻ってきました。
これがはらってもはらってもなかなか取れない!!
車を草まみれにしたくない方は注意です。