昔はお祭りなどでしか目にすることのなかったりんご飴。
そのりんご飴が日常でも食べることができるのがこちらの【林檎堂】
熊本には現在6店舗あります。
今回行ってきたのは健軍アーケードの中にある店舗です。
店内に入るわけではなく、外のカウンターで注文をして受け取るスタイルのお店です。
カウンターはガラス張りになっていてそこにサンプルが並んでいます。
ノーマルなりんご飴のプレーンの他にアールグレイ、宇治抹茶チョコ、ホワイトチョコ、シナモン、ヨーグルトの全6種類でした。
【林檎堂】のりんご飴の値段はプレーンが550円(税込)、その他の味は650円となっています。
今回はプレーンを注文。
ところでりんご飴って食べにくそうなイメージありませんか?
最後まできれいに食べれないし、ほっぺとか口の周りとかベタベタしそう・・・
そんな悩みを一気に解決してくれるオプションがこのお店にはあります!
それがこちらのカットオプション
追加料金100円で食べやすいように一口大にカットしてくれるのです。
カット方法も記載してあるので100円が惜しい人は自分でカットしてみてください。
カットしてもらったりんご飴は専用のカップに入っています。
これはありがたいオプション!
長いつまようじもついていて最後まで汚れることなく食べることができます。
一口大にカットされたりんごの周りにきれいな飴がコーティングされています。
一口でパクっといけます。
飴が甘くて最高!しかもりんごがすごくおいしい!
外側にコーティングされた飴に負けないぐらい甘いし、しっかりりんごの味がしてひんやりシャキシャキ!
りんご飴のりんごってあまり味もしないで甘くなくパサパサしているイメージでしたが、全て覆されました。
これは一度食べたらやみつき!
食べたら分かる妥協のないおいしさ、是非味わってみてください。
店 名
林檎堂
住 所
熊本県熊本市東区若葉1-32-19
T E L
080-3712-9080
営 業 時 間
12:00~19:00
定 休 日
ー
駐 車 場
なし
U R L