植木の住宅街にあるケーキ屋【ツノダ菓子店】
令和元年11月にOPENしたばかりのお店。
外観はアパートの1階部分を改装したような感じです。
駐車場は店舗横のスペースに看板があるのでそこに駐車。
こういう個人でされているお菓子屋さんって大体おいしいところが多いので期待大です。
やはりOPENから日が経っていないのもあって外観、店内もかなりきれい!
店内は木の匂いがして落ち着く雰囲気になっています。
お店を入ると正面にショーケースがあり、たくさんの商品が並んでいます。
タルト、スポンジケーキ、シュークリームからプリン、マカロンまであります。
デコレーションケーキやイラストケーキ、ワンちゃん用のケーキまで作ってくれるそうです。
小さな店舗ですが大型店にも負けない品揃え!!お決まりの悩んじゃうパターンです。
タルトも気になったけど、ここは定番のイチゴのショートケーキ、プリン、シュークリームを注文。
ここの店主は今のお店をOPENする前もケーキを作られていたそうなのできっと味は確かなはず!
食べたい気持ちを堪えて急ぎ足で帰路につきました。
さぁお待ちかね、実食です。
まずは定番イチゴのショートケーキ!お値段1個420円!
生クリームは甘さ控えめ。見た通り、べったりと塗りたくっているのではなく表面にスッと塗ってあります。
スポンジもフワフワ。更に中にもイチゴのスライスしたものが入っています。
個人的にスポンジの中のフルーツは桃とかではなくイチゴを使ってほしいタイプなので嬉しいポイントです。
そして次はプリン。子供と力を合わせてどんどん食べ進めていきます。
お値段1個280円!中にはバニラビーンズが入っていてこちらも甘さ控えめ。プルプルです。
カラメル部分も苦さ抑えめなので子供でも平気で食べていました。
こちらもあっという間に完食!!最後のシュークリームももちろん食べます!
サクサクシューという名前の通り外側はサクサクです。
上から甘い粉がかかっていて生地は薄め、中にはクリームがぎっしり入っています。
私が食べたのはほんの一口ずつぐらいでほとんど子供に食べられてしまいました。
全体的に甘さは控えめなので甘ったるいのが苦手な人でもおいしく食べることができます。
流石は長年お菓子を作り続けている店主が作ったお菓子ですね!
みんながおいしいと思う味に仕上がっていました!次回はマカロンやタルトも食べてみようと思います。
店舗名
|
ツノダ菓子店 |
住 所
|
熊本県熊本市北区植木町大和32-9-103 |
TEL
|
080-7980-4820 |
営業時間
|
11:00~19:00 |
定休日
|
水曜日 |
駐車場
|
あり |
ホームページ
|
instagramページ |
||