食感が新しい!【近藤製飴本舗】のふわしゃりかき氷

近藤製飴本舗店舗外観

【作成日:2020年2月12日】

【更新日:2022年8月4日】


店内も広々

春竹町にある【近藤製飴本舗】、住宅街にあるきれいなお店です。

 

駐車場も広く取ってあるのですぐに分かるでしょう。

 

引き戸をガラガラと開けると、かなり広い空間が拡がっていました。

 

奥には店内で食べることができる座敷もあります。

 

小さな子供用の椅子もたくさんあります。

 

近藤製飴本舗店内座敷

 

結構席数もあるので夏は人でいっぱいになるのでしょう。

 

かき氷が売ってあるところって年季の入ったお店が多いイメージだったのですが予想外の快適空間でした。

 

味わったことがない食感

この日のかき氷はミルクとブルーハワイのみの販売ということでした。

 

迷った挙句、ミルクを注文。お値段は税込で450円。持ち帰りで頼みました。

 

通常はフルーツがのるらしいのですが、この日はフルーツがないらしいので通常よりもお安く販売してくれました。

 

近藤製飴本舗のかき氷

 

お祭りなどでよくある、よわよわの容器ではなくしっかりとしたプラスチックの容器に入っています。

 

大きさは一般的なかき氷の約2倍ぐらいはある気がします。

 

分かりやすいかどうか分かりませんが、ゲームセンターのメダルを入れるカップぐらいの大さです。

 

子供と一緒に食べてちょうどいい大きさでした。

 

更にここのかき氷の珍しいのが、氷。

 

近藤製飴本舗のかき氷

 

ザクザクっと削ってあるのですが、食べると嫌~な氷感が全くないんです!

 

家の氷を削ったような部分がないのでガリっとなっちゃうこともないですし、子供でも軽く噛むことができるザクザク食感です。

 

まさにふわしゃり!!これ以外に表現の方法がないです。

 

私は味わったことがない新食感で、かき氷の革命でした!

 

ふわふわすぎず、しゃりしゃりすぎない!これは実際に食べないと分からないと思いますので、皆さんも是非体験してみてください。

 

店舗情報

店舗名

 

近藤製飴本舗

住 所

 

熊本県熊本市中央区春竹町大字春竹54

TEL

 

096-364-5975 

営業時間

 

11:00~19:00

定休日

 

火曜日

駐車場

 

あり

ホームページ