八代の臨港線沿いにお店を構えるお茶屋さん【お茶の濱大松園】
このお店が八代のイオンの中に出しているお店に一風変わったドリンクが売ってあります。
その名も「わらび餅ミルク」!!
わらびもちが飲み物に入っています。
空前のタピオカブーム。そのブームに違った角度から参戦したかたちでしょうか。
しかしタピオカはもともと外国の食べ物。わらび餅は日本が原産なのでわらび餅ミルクのほうが「THE・日本」といったところでしょう。
しかも皆さん、ご存知ないかもしれませんがタピオカって結構高カロリーなんですよ。
小さくてコロコロしているからって食べ過ぎると肥満の素になってしまいます。
その点わらび餅のカロリーはタピオカの約半分!!嬉しい低カロリーなんです!
気になる値段ですが、一般的に出回っているタピオカドリンクと変わらない値段です。
わらび餅ミルクの値段は1杯480円!!
妥当な値段ではないでしょうか。
味はこの6種類。お茶屋さんなので宇治抹茶ミルクかほうじ茶ミルクを飲みたかったけど子供に却下されチョコミルクといちごミルクに決定!!
注文してからすぐに出てきます。ストローは紙ストローかプラスチックストローの2種類。
紙は時間が経つとふにゃふにゃになるみたいなのでプラスチックストローで注文しました。
さぁ実際にどんな感じなのか飲んでみましょう!結構期待値は高いです!
ジュースの部分はいちごミルクとチョコミルクなので当然甘くておいしいです。
やはり気になるのはわらび餅がどんな風に口の中に出てくるのかでしょう!
容器の外からでもわらび餅の存在が確認できるくらいしっかりと入っています。
予想では結構力強く吸わないと出てこないイメージだったのですが、思いの外ちょっと吸っただけで上がってきます。
そしてタピオカより柔らかいので子供でも安心です。
モチモチ感はそのままに、スッと口の中で溶けていくので非常に食べやすいです!
わらび餅を大事にしすぎて最後わらび餅だけが残ってしまいました。
しかしこのわらび餅がまたおいしい!単体で食べても十分楽しめます。
総合的に見たら私はタピオカよりこっちのわらび餅のほうがおいしいような気がします!
みなさんも新感覚のわらび餅ミルクを是非飲んでみてください。
店舗名
|
お茶の濱大松園イオン八代SC店 |
住 所
|
熊本県八代市沖町3987-3 |
TEL
|
0965-39-3553 |
営業時間
|
10:00~21:00 |
定休日
|
なし |
駐車場
|
あり |
ホームページ
|
facebookページ |
||