【黒川製菓】のどら焼きは安くてサイズもちょうどいい

黒川製菓店舗外観

【作成日:2019年12月12日】

【更新日:2022年8月1日】


どら焼きが有名なお店

どら焼き屋。そんなお店が熊本にあったのかとまず驚きました。

 

八代市にある【黒川製菓】、このお店で一番有名なのがどら焼きです。

 

どら焼きなんてスーパーに売ってあるような市販のものしか食べたことがない私。

 

市販のものとでれだけ違うのか確かめるべく行ってきました。

 

【黒川製菓】は八代市に二店舗あり、出町のほうが本店、八代アーケードの近くにあるほうが本町店となっています。

 

今回私が訪れたのは八代アーケード近くの本町店。

 

このお店では外からでも作っている人が見えるようになっています。

 

お店に入るとガラスケースの中にはなにも並んでいない。

 

どら焼き屋だから当然どらやきしかないようです。

 

早速1個購入してお持ち帰りすることに。

 

どら焼きウマ過ぎ

黒川製菓のどら焼きの値段は1個110円です。

 

思ったよりもだいぶ安いな~と思っていたらすぐに謎は解けました!

 

黒川製菓のどら焼き

 

一般的な市販のどらやきに比べるとサイズは少し小さめ。

 

市販のどらやきは一個食べるとお腹いっぱいになってしまうのでこれぐらいのサイズ感で販売されているのは嬉しいですね。

 

黒川製菓のどら焼き

 

いや・・・

 

ビックリするぐらいおいしい!!!

 

うますぎる!想像していたものの倍以上にうまい!!

 

外側の生地フワフワ!!そしてモチモチ!!全くパサパサ感がありません!

 

あんこの量もちょうどいいし豆の自然な甘味があってしつこくない!!

 

私あまり粒あんは好んで食べないのですが、おいしく食べることができました!

 

そしてなにより、これくらいの大きさだと小腹が空いたときにちょっとつまんで食べることができます。

 

1個じゃ足りなくてもっと食べたいって思わせられるサイズでした!

 

まさかどら焼きでこんなに感動することがあろうとは・・・、まだまだ世の中には私の知らないおいしいものがたくさんあるってことですね。

 

ここのどら焼きはお土産にもきっと喜ばれること間違いなしです!!

 

皆さんも八代にお越しの際は是非立ち寄ってみてください!!

 

店舗情報

店舗名

 

黒川製菓

住 所

 

(本店)熊本県八代市出町1-5

(本町店)熊本県八代市本町3-2-25

TEL

 

(本店)0965-33-2206

(本町店)0965-33-9588

営業時間

 

8:30~17:00

定休日

 

日曜日

駐車場

 

あり

ホームページ

 

instagramページ