南区出仲間にあるカレーパン専門店【ちぃのパン】、熊本で唯一のカレーパン専門店です。
カレーパン専門店・・・確かに聞いたことがない。
これは見に行かなくては!ということでやってきました!
道路沿いにあるこじんまりとしたお店。駐車場はお店の前に1台停められるかな~ぐらいです。車通りは結構多いので帰りは気を付けて出たほうがいいです。
お店の中はパンの香ばしい匂いでいっぱい。
カレーパン専門店だからといってカレーパンしかないのではなく、食パンなど普通のパンも置いてありました。
だけどやはりカレーパンへの力の入れ方が違いました。
レジ横のカウンターには数種類のカレーパンが並んでいます。
この日並んでいたのは4種類のカレーパン。
一番ノーマルっぽい「しっぽかれーぱん」、「なすとひき肉にチーズとろ~りのカレーパン」、「辛口ビーフカレーパン」、「グリーンカレーパン」の4種類。
どの種類も少し待てば揚げたてを作ってもらえるそう。
お腹が空いていた私はそんなの気にせず作り置きを注文!
不動の人気ナンバー1だという「しっぽかれーぱん」を頼みました。
「しっぽかれーぱん」という変わった名前ですが、中身は至って普通のカレーパンです。
形はネコのしっぽのような形をしています。
お値段は200円!縦長なので食べやすく持ちやすいので子供でも食べやすいです。
中に入っているカレーも全然辛くないので辛いのが苦手な人でもおいしくいただくことができます!
外側のあげぱんの部分もぶ厚過ぎず、しっかりパリパリです。
うすいので油っぽさも少なく、1個食べてもドカッときません。
冷めてしまっても家のトースターで数分温めたらまたおいしく食べられるみたいです。
このしっぽかれーぱんは辛さレベルが1で、辛口ビーフカレーパン(250円)は辛さレベルが3みたいなので辛いのがお好みの方はそちらをおすすめします。