道のりは至って簡単!
美里町にある謎のスポット【八角トンネル】
トンネルなのになんと八角形らしい。トンネルの常識を覆すような姿は一度見ておいて損はなし!
熊本市から車で30~40分ほど。
複雑な道のりではなく、大きな道から一本入るだけ。
熊本市から行った時は国道443号線から左折!そのまま真っすぐ進むと駐車場が見えてきます。
看板まで八角形。
実に親切!もっと秘境みたいなところにあるのかと思いきや、苦労することもなく到着しました。
駐車場といっても整備はされておらず自由に停めてくれといった感じ。
あっという間に到着!と思いきや・・・
結構歩いた
駐車場からすぐにトンネルがあるわけではなく、トンネルまでは歩いていかないといけない模様。
まぁすぐ着くでしょと楽勝ムードで歩いていくと・・
思ったより長い。
200mという距離を舐めていました。
普段歩くことの少なくなった大人には地味につらい距離。
しかしこういう苦労があるからこそ実物を見た時の感動が増すというもの。
ちょっぴり息が上がってきたその時!
ついに目的の【八角トンネル】が見えました!
本当に八角形!!
これは不思議な建造物!その昔鉄道が通っていて、その名残だそうです。
トンネルといってもつながっておらず、間が空いているので暗くないです。
分かりきっていましたが、ただこれがあるだけです。一応向こう側まで歩いてUターン。
特に面白いわけではありませんが貴重な熊本歴史の遺産を見れたというプライスレスな体験です。
インスタなどでは映え写真がたくさん撮られていますがそんな技術あるはずもなく。
ただただ正面から撮ることしかできませんでした。
行った際には映え写真に挑戦するのも楽しみの一つかもしれません。
情報
名前:八角トンネル
住所:熊本県下益城郡美里町小筵(こむしろ)852
動物好き必見!動物を触れる【南阿蘇ふれあい動物園フェアリーテイル】
