隠れ家的かと思いきや大人気店
植木にあるパン屋【BLUE LEAF】、私も何度も通っていた道ですが今までお店の存在に気づきませんでした。
これはきっと知る人ぞ知る隠れ家的なお店なんだと思って駐車場へIN!!
めっちゃ車停まってるー。みんな知ってる大人気店でした。
だけど駐車場はかなり広めにとってあるので大丈夫です。片隅には手作りブランコもあり、子供も大はしゃぎ。
お店はかなりきれいです。後で分かったことですが、このお店は2019年5月にOPENしたばかりみたいです。
何度も通って気付かないはずですね。しかしそれにも関わらず駐車場にはどんどん車が入ってきます。
家族連れが多かったです。これは期待が高まります!
外の看板にはなにやら「モーニング」の情報が。
持ち帰りだけでなく、店内で食べることもできるようです。
店内はお客さんでいっぱい。そしていい匂いでいっぱい。所狭しといろいろなパンが並んでいます。
他店にはないオリジナルのパンが多く、見ていて楽しいです。
お店のおすすめを聞いたら「七城ポーク」がおすすめとのこと。
しかしその七城ポークが店頭にない!!!!
出来たてがすぐ出てくるということだったので少し待っていると出来たての「七城ポーク」が出てきました。
今回は七城ポーク、チョコドーナツ、コッペパンを買ってみました。
パンうまっ!しかし気になる点が・・
七城ポークとはパンにソーセージが挟まったよくあるやつです。
1個300円!値段は少し高めだけど、ソーセージがうますぎ!!パン単体でもおいしいので二つ合わさると最強!
ほぼ子供に食べられてしまいました。これはおすすめのわけが分かりました。
しかも出来たて!最高の状態で食べられたので大満足でした!
しかし!!事件は次のパンを取った時に起こりました。
私が買ったパンを思い出してください。
七城ポーク、チョコドーナツ、コッペパン・・・・
七城ポークは・・・出来たて・・・超熱々です。おいしかったです。
そう、もうお分かりですね。
熱々の七城ポークの横にはチョコドーナツが・・・!!!
嫌な予感的中。私の大好きなチョコドーナツがぁぁ!!
溶けてるー。それはそうでしょう!!チョコは熱で溶けるんだから!
そっと取り出すと・・・
あ、思ったよりは被害が少なかった(笑)
だけどやっぱり熱々とは分けるかコッペパンを間に挟んでほしかったかな~。
味は・・・うまいに決まってる!!ナッツがわずかに乗っていて、チョコは甘すぎずドーナツとの相性も良かったです。
チョコドーナツは1個170円!コッペパンは1個120円!
味は本当にどれも大満足でした!
まだまだOPENして1年も経たないお店なので今後もオリジナルのパンが増えることでしょう!
初めての方は入口が少しわかりにくいのでしっかりと調べてナビで行ったほうがいいかもです!
店舗情報
店舗名
|
BLUE LEAF |
住 所
|
熊本県熊本市北区植木町円台寺94-1 |
TEL
|
096-240-2859 |
営業時間
|
9:00~18:00 |
定休日
|
水曜日、第2・4火曜日 |
駐車場
|
あり |
ホームページ
|
instagramページ |
||